2025年1月15日、職場巡回で”いおワールドかごしま水族館”様に行きました。
今日は普段にも増して寒くて風が強い。
“眼の前は海”の駐車場から、強風に負けじと体をちぢませて、設備管理のスタッフがいる部屋に向かいました。
年末年始の設備管理状況などの話をききましたが「いつもどおり」とのこと。
海の生物たちも正月だからといって変わりはありません。
魚のことはわかりませんが、パクパクしている魚たちを見ていると、たぶん、魚には過去も未来も存在せず、あるのは今という瞬間だけのように思います。
いま現在に最善を尽くすだけ。という感じでしょうか。
設備管理のスタッフは言いました。
何もトラブルが起こらないのが”当たりまえ”。
そのためにふだんから機械や建物の維持・管理・保守点検をしっかりする。
トラブルが発生したら集中して最善をつくすだけですよ。