九州南部が昨日(2021年5月11日)梅雨入りした。
過去2番目に早い梅雨入りだそうです。 1番は1956年の5月1日だというので、65年になります。 ちなみに、今回3番目に落ちるまで2番目に居座り続けたのは1954年5月13日の梅雨入り。 梅雨明けがもっとも遅かったのは1957年の8月8日。 梅雨明けがもっとも遅い記録を更新するようなことがあれば、3ヶ月近くの長雨ということになります。 気分がふさぎがちになりそうですが、気持ちを切り替えて元気だしていこうと思います。 ワイパーを高速で回しながら労働基準協会様の教習所にいきました。 教習所では、雨の中、カッパを着てヘルメットをかぶりフォークリフトの運転技能講習を受けていました。 受講者は30人ほどでしたが、男性に混じって若い女性が(20代くらいでしょうか)数名いました。 物流の仕事に関わっているのでしょうか。男性と同じように活躍されているのでしょう。 当社で活躍している清掃スタッフの久保さんはちょうど4年になります。 4年前の5月11日に入社して以来こちらの教習所へ配属になりました。 雨の日は、しずくで廊下や階段が濡れていることがあります。 この4年間で1度だけ階段で足をすべらせたことがあるそうです。 その時は、ズルっといかずに1段すべって止まったので、事無(ことな)きを得ました。 仕事に集中して手元だけではなく足元にも注意です。 |