三人目は、南部清掃工場(ごみ焼却施設)様に配属の大橋克俊(70歳)さん。ここでは、ごみを運んできた車両の誘導係として勤務しています。
鹿児島市に清掃工場は、北部清掃工場、南部清掃工場、横井埋立処分場、リサイクルプラザとありますが、当社が管理している南部清掃工場には「燃やせるごみ」に限り持ち込めます。
間違えそうですが、”燃やせるごみ”と”燃えるごみ”は違います。
古紙類は燃えるごみだけど、燃やせるごみではないので持ち込めません。
利用者にしてみれば、捨てるつもりで持ち込んだ古紙類が捨てられない。持ち帰らなければならない。でも何とかしたい。その時の気持ちは・・・。お察しいたします。
でもこれが仕事だからキッパリいいます。ダメです。これは”資源ごみ”です。
資源ごみとは、再資源化が可能なごみの総称です。古紙の場合、水と薬品で古紙を溶かして、ろ過を行い金属やプラスチック等の不溶物を取り除き、インクを除去し漂白したものが再生紙原料となり、再生紙として生まれ変わります。
資源ごみを持ち込んだお客様には丁寧に説明し、民間のリサイクル業者を紹介することもあります。
大橋さんは今日まで通勤災害にあったことも労働災害を起こしたこともありません。退職まで45日。無事故で勤め上げることを一番の目標にして勤務されることをお願いいたします。