2018.04.26(木)1年ぶりに鹿児島市清掃事務所様を訪問。
1年前と一緒。設備管理スタッフは変わらずにニコニコしていました。
変わったのは責任者の体型。スッキリとなりました。
ここで耳寄りな情報を一つ。
不規則な生活を続けているみなさ~ん。
最近体重が気になるあなた~。
「規則正しい生活に変えてそれを続けると痩せますよ。」
とスッキリな表情で話す責任者の鶴田さん。
以前、どんな不規則な生活をしていたのかは謎ですが、1年ほど前から生活習慣を改めたら、ハイ、この通りスッキリしました。
まあ、そればかりではないと思いますが、”規則正しい”は生きていくうえで大切なことは間違いありません。
他にも、会社の規則、社会の規則、守っていきます。
▼一緒に仕事する山下さんは、映画好きというのを知っていたので、私が最近みた映画を順に聞いてみました。
『グレイテスト・ショーマン』「みた」。『シェイプ・オブ・ウォーター』「みた」。『スリー・ビルボード』「みた」。・・・・全部みてる。
『ラ・ラ・ランド』「みた、これは7回みた」。これにはまいった。
月別アーカイブ: 2018年4月
ブログ更新 (事業所責任者会議(清掃業務課))
2018.04.23(月)、一日の仕事を終えて各事業所の清掃業務責任者が本社に集まりました。
平成30年度がスタートして第1回目のミーティングです。
年度更新と合わせて作業内容が変わった事業所もあり、再度仕様書の確認と安全作業をお願いしました。
今日は“痛い”話があります。
私たちの仕事はスリップ転倒事故が多いので、足下には十分気を付けていた。
はずだったのに「ガツン!」と何かに当たった。
痛みでうずくまると「物干し竿」が・・・。
何かの拍子(ひょうし)に“物干し竿”が落ちてきたらしい。
足下だけではなく周囲の状況を良くみて行動しないと“痛い目”にあいます。
これを教訓にして同じ間違いを起こさないように気をつけて下さい。
「前後左右 足下注意 うえ注意」
ブログ更新 (職場巡回:山形屋福祉センター様)
こうも気温が違うと調子が狂いそう。2日前は、「寒い、寒い、ヒーター」ほしい。から一変、今日(2018年4月19日)は「暑い、暑い、クーラー」つけてー、と車で山形屋福祉センター様に行きました。
スタッフの立田さんに、「肌がツヤツヤですね。」ときくと、「温泉いってきたから」と返された。
離れて暮らす子供や孫が『湯布院』に集合、そこに呼ばれて還暦を祝ってもらったそうです。
ホテルの演出には感激して思わず涙が・・・。ホテルスタッフからのケーキ、手紙、歌のプレゼントまで。
(機会があったらその評判のホテルにいってみたいな)
すっかりリフレッシュした立田さんの仕事ぶりはオーナー様からの評判もいい。
評判が評判を呼ぶ。
いい仕事とは周りが評価するもの。自己満足ではなくサービスを利用するお客様のことを1番に考えながら仕事しようと思う。
クチコミ宣伝は効果バツグンである。湯布院いいなあ。
ブログ更新 (史敏&香ウェディングパーティー)
「雨だ」
ここ何日か雨が降ってなかったので“恵みの雨”です。
お二人の実りある豊かな生活を願います。
とか、
“雨降って地固まる”と言いますが、二人の新しい人生のスタートを雨も応援しているようです。
2018年4月14日(土)、本社勤務の「中島クンと正込さんの結婚を祝う会」に呼ばれて、そのあいさつを頼まれた。
それで、そのくだりを使おうかな、と思ったけどありきたりなのでやめた。
背中や裾(すそ)を濡らし、急ぎ会場につくと、すでに大盛り上がり。
いつも顔を合わせている社員同士だと遠慮がなくていいし、新郎新婦の明るさが和(なご)やかな雰囲気にさせてくれる。
それに、中島クンがいつもの調子で“笑い”を提供してくれるので、ここは『なんば花月』かと見まがうほど。
スピーチは、というと今日の日経新聞の読者投稿欄に載ってた俳句を贈りました。
「この妻のいての幸せさくら草」町田 枝澤聖文
どうぞ、お幸せに。
ブログ更新 (ただいま特訓中)
昨日は鹿児島市内の気温は29.5度だったらしいけど、今日(2018年4月13日)も暑い。
事務所の中にいても暑いので外はたまらんだろうなあ。
その外から「オーライ・オーライ・オーライ」
「ダイジョウブ・ダイジョウブ」
「マワシテ・マワシテ、ハイ、マッスグ」
別の方からは、「ココにナオシテ、アッチにハコンデ」
「ココをツカンデ」「ソッチはマワシテ」
と何やらにぎやかなので見に行きました。
「オーライ、オーライ」の方は、若葉マークの社員が何度も何度も繰り返し繰り返し車庫入れの練習をさせられていた。
教官は“清掃業務課の課長”。
社内検定に合格しないと社用車を運転できない規則があるので、その練習をつけていた。
「ココに直して、あっちに運んで」の方は、4月に入社した新卒社員が機材の扱い方の指導を受けていた。
教官は“設備管理課の課長”
暑い中、ひたむきに指導している両課長を見ていると、熱いんだけど爽やかさのようなものを感じた。
教えられる方は暑いやら緊張やらの汗タラタラかな。