ブログ更新 (1階の窓をデコレーションしました)

平成26年5月30日(金)本日は、本社1階のガラス面をデコレーションしました。
先日、ステッカー屋さんに発注していたものが届き、本社設備のAさんにお願いして施工してもらいました。歩道からはパッと見「何屋さんか分からない!」というのがありましたが、今回当社キャラクターのクリンちゃんとカケルくんに登場してもらいました。またサービス内容も切り文字で作成。これで少しは何屋さんか分かるようになったでしょう。また視界もさほど遮らないため、中での練習風景もバッチリ見えます。
写真は、施工前の本社外観写真と施工後の比較です。
20140530sekou
20140530sekougo
20140502加工圧縮
20140530加工圧縮

ブログ更新 (「ひがたの運動会」)

平成26年5月25日(日曜日)、晴れてはいるが日差しがさほど強くないという絶好の「干潟びより」のした、重富海岸で当社が共催する「ひがたの運動会」を開催しました。
当社からの参加者も含め33名の親子連れが、紅白に分かれ重富干潟の上で穴掘りやリレー、貝探しなどのゲームを行い、大きな拍手と歓声、笑顔のひと時を過ごしました。
もちろん、くすのき自然館様スタッフの皆さんから、錦江湾の環境保全のために「ひがたとそこで生きるいきもの」の重要性について解説もあり、楽しみながら環境問題にも触れることのできる「運動会」でした。
201405251
201405252
201405253
201405254
201405255
201405256
201405257
201405258

ブログ更新 (ガラスの透明感アップ!)

平成26年5月21日(水)本日は、1階事務所の窓ガラスの清掃指導中のF係長とTさんを発見。
実は1階事務所は、オープンのビルクリ練習場となっているわけですが今後ガラス面に何かしようと計画中です。
その前に外ガラス表面に固くこびりつたウロコを取る作業をお願いしていたわけですが、雨・雨・雨・・と作業が本日になったわけです。
通常の窓ガラス清掃では、凝固したウロコを取ることは至難の業です。今回は、サンダーと特殊パットを使用してのウロコ取りです。勿論、目の前は花壇で花が咲いているところで特殊薬品は使えません。あくまでも地球にやさしくいきます。また研磨するパットが強すぎてもガラス表面に傷が入ります。あくまでも「チョウドイイ」(何かのCMっぽいですが・・)が肝なのです。オフィス・一般家庭の窓ガラス、また浴槽の鏡など特にウロコが付きやすい環境です。気になる方は生活支援サービス、また法人向けサービスで取り扱っていますので試して頂いたらその違いが分かるはずです。
さあ、ウロコ取りが完了したら次の計画に移りましょうか・・・・。
20140521

ブログ更新 (代表は誰だ!社内ビルクリーニング競技大会)

平成26年度5月9日(金)本日は第14回ビルクリーニング技能競技大会へ向けて、社内の代表選手を決める「社内選考会」が開催されました。定められたコートの中で、「作業準備」「除塵作業」「表面洗浄」「汚水回収」「ワックス塗布」「作業終了」とビルクリーニングでは欠かせない一連の作業動作を競う大会です。勿論、タイムだけではなく、安全・作業の確実性も重要視されます。
今年の代表候補は3名。昨年からビルクリーニング技能士の資格を取るため練習を開始し、無事今年の3月に資格取得を果たしたメンバーです。2名の当社審査員もバインダーを片手に細々とした作業をチェックしていきます。3人の競技が終わり、いよいよ最後の集計結果へ。3人とも大きなミスもなく、僅差の判定となりました。
無事、社内代表の権利を得たのは、入社12年目を迎え、ポリッシャー操作に定評があるTさん。2期連続の女性代表となりました。また惜しくも代表を逃した2名の選手もレベルが高い演技をしてくれました。
今年の初夏に予定されている県予選。更なる高みを目指してくれることを期待しています。
201405094
201405094-2
20140509④
20140509集合

社内競技会

2014年5月8日(木)社長の湯ノ口です。
研修室の窓が開いていたので、誰か使っているのかな、とのぞきに行きました。
「おおっ~、○○さんじゃない。そう言えば明日だね、競技会」
社員の技術力向上を目的に、社内でビルクリーニング競技会を定期的に行っています。
自主的に練習する姿をみて、芙蓉商事の未来が輝いて見えました。

競技会に向けて練習するスタッフ