アシアナ航空機事故が起き、大きな話題となっている。また、先週には県外の食品工場において、ピザをカットする機械で指を4本切断する事故が起きている。
食品工場での事故原因は、連絡不足で清掃中で停止したカッターを、他の作業員が稼働させたことであり、航空機事故においての原因は確定していないが、人的ミスによる可能性も高い様子である。
当社においても、エアコン清掃の際に、停止しないままに作業し回っているファンに接触し、ケガはなかったがエアコンを破損する事故があった。
いずれにおいても、キチンとした手順を踏んでの操作であれば、防げた事故であり、手順を踏むというのはすべての基本である。
つい、いつもやっている作業や、慣れてきた作業の場合に手順を省略しがちだが、安全のため、またお客様のためにも、基本に沿って安全にそして快適なサービスを提供していきたい。
カテゴリーアーカイブ: 朝礼1分間スピーチ
一分間スピーチ
7月1日から7月7日まで全国安全週間が開催されています。
この全国安全週間は、昭和3年に始まりまして、今年で86回目を迎えるそうです。
今年のスローガンは「高めよう一人ひとりの安全意識 みんなの力でゼロ災害」となっています。
平成24年の全国の労働災害は死傷者数が約11万人で、そのうち死亡者は約千人になっています。
皆さんも日頃から安全作業には十分留意されていると思いますが、この機会に労働災害防止の大切さを再認識していきたいと思います。
ブログ更新 (1分間スピーチ)
先日あるお店に電話を掛けたのですが、電話口での店員さんの対応は、声も凄く聞き取りやすくて話し方もとても丁寧で私も見習わなければと思う対応をしていただきました。ただ、「確認して来ますね」とおっしゃってからの待ち時間が凄く長く感じました。恐らく5分以上は経っていました。。。最初にとても丁寧にしていただいただけに残念に感じてしまいました。昨日の電話応対研修ではお客様へお待ちいただく時間は32秒までと教えていただきましたが、私も電話対応をさせていただく中で、お客様へお待ちしていただく場合があります。電話を受ける側の10秒と電話の向こうで待っていただく10秒は人によって感じ方が違ってくると思います。ですので、常に相手の立場に立った接客・応対を心がけていきたいと思いました。
1分間スピーチ
ここ最近テレビでガイアの夜明けが楽しみなってきました。
売上を伸ばすために、日本酒を海外へ輸出しようとする社長さんが奮闘している話でした。日本での日本酒の売り上げが減っているため、輸出へシフトチェンジし試行錯誤している場面をみて会議などで活発な意見交換をしておりました。
個人向けサービスを充実させるためどうすればよいか、もっと売上を伸ばすためには、なにかできないか。いつも四苦八苦している営業ですが、TVを見ていていまやっていることに似ているなーと思いました。奮闘している社員さんの姿がとてもかっこよく思えました。
1分間スピーチ
本社にて各研修を行っていますが、今まではクリーンサービス課(本社)全体の絶対数が低く2時間程度の研修しかできていませんでした。しかし、今では過去(3月位)に部門長との話し合いなどを行った結果、研修を行える体制(1日)が整うことが出来ました。部門長をはじめ、社長や総務に凄く感謝しております。後は、この体制を持続し、継続的に研修を行いたと思いました。