ブログ更新 (職場巡回:鹿児島市立美術館様)

2024年2月1日、職場巡回で鹿児島市立美術館様へ行きました。
時間は午前9時10分。
開館前でお客様が誰一人としていない館内は、静まり返り厳かな雰囲気に包まれています。
薄暗い中で一点だけ明かりに照らされた受付カウンターでは、当社の受付スタッフが始業前の打合せをしていました。
終わるのを待って、スタッフ全員となごやかに話し始めると声がビンビン響いて(こだまして)、展示されている作品が気を悪くしなかったか気になりました。
フランスのルーブル美術館で2人の女性が、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画「モナリザ」にスープをかけるという報道が3日ほど前にありました。
女性2人の行動に対しての気持ちより、モナリザの絵に対しての気持ちが大きく「かわいそう」と思ってしまいます。
美術館では大声を出さないのがマナー。
少し大声でしゃべり過ぎてしまいました。

美術館様1
美術館様2
美術館様3

ブログ更新 (職場巡回:山形屋パーキング様)

2024年1月16日、職場巡回で山形屋パーキング様にいきました。
駐車場ガラガラです。
「今日は定休日だから」と清掃スタッフの村川さん。
百貨店の休みは正月だけかと思っていたので意外でした。
この駐車場は、百貨店の山形屋様を利用される方が多いのでガラガラというわけです。
お客様が少なめ、ということもあり待合室で面談しました。
「若返りました?」
(高齢者の上のほうに区分される年齢です)
すると、控室に戻り手にしてきたのは「脳トレ」の本。
話によると、あるとき手にした脳トレの本、試しにやってみたら計算問題が解けた、嬉しくなってそれから脳トレにはまったそうです。
2ヶ月ごとに発行される決まった本を書い続けて10冊ほどになるそうです。
ということは20ヶ月なので1年と8ヶ月続いていることになります。
問題を見せてもらうと図形があって面積を求めるもの。
「無理」っていう感じですが、こういう計算問題が「好き」っていうから驚かされます。
脳は、使い方しだいで若返るのかもしれません。

山形屋パーキング様1
山形屋パーキング様2

ブログ更新 (職場巡回:工業用水様)

工場では、製品の洗浄などで、たくさんの水が使われます。
当社では、その水を川から取って、浄化して、工場へ送る設備の管理を行っています。

2024年1月15日、職場巡回で工業用水様に行きました。
仕事の一つに、工場が必要とする水の量を想定して、川の水を浄水池へ取り入れる。というのがあります。
この浄化された工業用水を工場へ送水した量と、川から取水した量がピッタリだと気分上々なのだそうです。
水を取りすぎてもだめ、取りなさすぎもだめということなのでしょう。

何の変哲もないように見える日々の業務も、視点を変えることで、楽しくもあり苦しくもある、面白くもありつまらなくもなる。
仕事に楽しみをみつけ、面白がることができれば、上機嫌で仕事が出来るのだろうなと思います。
責任者の桑水流さんが、面談中ずっと上機嫌だったのはピタッといったのでしょう。
取水量と送水量。工業用水様1 工業用水様2

ブログ更新 (職場巡回:鹿児島トヨペット様)

2024年1月5日、職場巡回で鹿児島トヨペット様にいきました。
今日が仕事始めの店内に入ると、商談スペースはお客様で満席。
床はピッカピカです。
昨年末に、本社のスタッフが床を洗ってワックスをかけたので表面がひかり輝いています。
日常清掃スタッフの宮下さんも今日が仕事始め。
「常にきれいな状態を保つ」のが日常清掃の仕事です。
「今年はどんな年にしたいですか?」
「健康であればいいかな」
床の輝き同様、本人の輝きも保ちつつ、健康で仕事ができれば何よりです。

トヨペット様1
トヨペット様2

ブログ更新 (職場巡回:かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館様)

2023年12月15日、鹿児島市の文化施設「かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館」様に行きました。
受付案内業務に当社のスタッフが勤務しています。

今日の最高気温は24度の予報がでていて12月とは思えない暖かさです。
あと10日もすればクリスマス。
街で見かける赤いコートにふわふわ帽子のサンタクロースもとまどうことでしょう。
寒くもなく風もなかったので、スタッフの写真を外で撮りました。
写真のときはマスクを外してもらいましたが、「はいOKです」が合図かのように誰に言われるまでもなく全員マスクをつけました。
子どもがたくさん訪れる施設でもあり、業務中は感染防止のマスクを着用しています。

明後日からは平年並みの寒さに戻るようです。
10度の予報なので今日から14度も下ることになります。
風邪など引かれませんように。

メルヘン館様_1 メルヘン館様_2