2017年1月27日(金)職場巡回で鹿児島銀行呉服町別館様に配属の清掃スタッフを訪ねました。
本社から歩いていく途中に、宝くじ売場(天文館チャンスセンター)があります。
そこには、ヒモにつながれた「キティちゃん」が。
寒空の下さびしそう。
そこには「一緒に写真を撮ってね」って、やっぱりさびしそう・・・。
ぱっぱっと写真とって約束の場所へ急ぎます。
現場に着くと、そう若くはないスタッフが待っててくれました(失礼!)
調子のって年齢ばらしちゃうと70歳と67歳。
なんて、とても思えません。階段を先に上っていく二人に付いてくだけで息が上がります。
毎日毎日のぼたっりおりたり、それが若く見せてるのかもしれません。
元気に働いてもらえることは、会社にとっても大助かりです。
現在65歳以上と定義されている「高齢者」について、75歳以上にすべきという提言もあるようです。
そうなると、まだまだ若いお二人です。
カテゴリーアーカイブ: 社長が行く
ブログ更新 (職場巡回:山形屋様)
2017年1月27日(金)職場巡回で山形屋様に配属の清掃スタッフを訪ねました。
約束の時間は開店前の午前9時50分。少し早く着いたので、百貨店正面入口のドアから店内をキョロキョロしてました。
朝礼はまぁ~るく並ぶんですね。
今日も頑張るぞー、って気合が伝わってくる感じです。
そうこうしてたら、10時になって開店しちゃいました。
えぇー、開店前に正面玄関で集合写真とろうと約束したのに!
それから一人二人と集まりだして全員そろったのは15分すぎ。
清掃作業場所は地下1階から地上7階、屋上までと広いので、なかなかですよね。
ブログ更新 (職場巡回:鹿銀本店様)
2017年1月27日(金)職場巡回で鹿児島銀行本店様に配属の清掃スタッフを訪ねました。
まずはごあいさつ、鹿児島銀行本店の谷口次長、山下事務長、厚地課長、南課長、大山課長代理、いつもお世話になります。
また、スタッフ面談で応接室を使わせて頂きました。ありがとうございます。
お茶まで出してもらい、重ねてお礼申し上げます。
これも当社スタッフの仕事ぶりが高く評価されているのかなとうれしく思います。
「快適な・建物環境・維持します・一所懸命・心をこめて」
ブログ更新 (職場巡回:サンエール様)
2017年1月20日(金)職場訪問は鹿児島市男女共同参画センター(サンエールかごしま)様です。 設備管理室に着くと、何やらバタバタと忙しいそう。 目も合わせてもらえません。 「いそがしい?」 今日は年に1回の大イベント「サンエールフェスタ」の初日(しょにち)なんだそうです。 どうりで、いつも無人の駐車場入口に警備員さんがいたり、館内の受付案内係は通常の2倍くらいいたな。 今日は、その初日で、内村周子さんの講演があるそう。 オリンピック金メダリスト内村航平選手の母で、演題は「チャレンジ精神を忘れずに」 金メダルへの道は、チャレンジ精神を忘れなかった内村ママのチカラでもあったんだ。 明日は、もと相撲取り、舞の海さんの講演。演題は「発想の転換で夢の実現を」 話しの切り口が「発想の転換」で夢を実現させる話はおもしろそう。 ききたいけど、事前に申し込みが必要で、すでに受付終了。 みんな夢を実現させたいんだ。 私も、チャレンジ精神を忘れずに、発想の転換で夢を実現させようと思う。 □今日は大寒で寒い、雨も降ってる。 館内は、寒い、ことはないけど暖かくはない。 責任者によると、暖房の設定温度は19度。公共の施設なので省エネには特に気をつけているそう。 電気、ガス、水道の使用量は年々少なくなっています。みごとに右肩さがり。 これは、設備機器・システムの適切な運用改善等(エコチューニング)により実現しています。 当社(芙蓉商事)はエコチューニング事業者でもあり、設備機器の維持管理だけではなく、CO2排出量削減にも取り組んでいる会社です。 |
ブログ更新 (職場巡回:山形屋パーキング様)
2016年12月27日(火)昨日までと違い今日は朝から気温が下がり続け、天気は雨。
寒(かん)の雨をよけながら、職場訪問で「山形屋パーキング」様へ行きました。
午前10時、山形屋パーキングの田中常務が外で(風が強く、雨が降ってるので寒い、寒い)お客様ひとり一人にごあいさつ。
「あっ、こういうことなんだな」と思いました。
どういうことかというと、デパートではビシッとスーツをきめた役員がお客様をお出迎え。
スーパーだったら、逆にちょっと異様。
山形屋で働く人は、山形屋で働く人らしく。
スーパーで働く人は、それらしく。
芙蓉商事で働く人は、
「何よりも清潔であること」
「笑顔を絶やさず、挨拶を忘れない」
田中常務と少しのあいだ立ち話。
当社の清掃スタッフ(村川)のことを甚(いた)くほめていただきました。
村川さんは勤続20年を超える73歳。国家資格であるビルクリーニング技能士は50代で取得しました。
50代の女性で技能士の資格を受ける人、今ではほとんどいません。いえ、ゼロだと思います。
7年前、ビルクリーニング技能士の競技会で日本一になった二川翔太は、入社当時、村川さんの指導を受けたと聞いています。
二川にとって村川さんは育ての親の一人です。
そんなお母さんも、高齢になり、体力の衰えを感じ始めています。
交差点の信号が赤、止まれ。
赤信号のあいだ、歩行者が一人、二人、三人とたまってきます。
一列に並んで、ヨーイ、青でドン!
横断歩道を渡りきったところで、順位はビリ付近。
まあ、仕事の方は年齢を感じさせることなくキビキビですけどね。
掃除の仕上がりも問題ありません。
まだまだ頑張ります。