ブログ更新 (第54回ガス展2018 お掃除体操)

2018年11月5日(月)山形屋様で行われた『第54回ガス展2018』において「お掃除体操」を行いました。
時間前に会場へ向かうと長蛇の列!と、これは市内の人気洋菓子店の振る舞いを求めて並ぶ人。この人たちが全部お掃除体操に来てくれたらいいのにな、座席は埋まるかしら・・・と少々不安に思っていると、さて時間になり、お客様が続々といらっしゃいました!よかった~!最終的には立ち見も出て、楽しい時間をお届けすることができました。「お掃除体操」って何だろう、と集まった方々も、クイズの答えにうなずいたり笑ったりしているうちにだんだん表情がほぐれていきます。
今回、この日のためにクイズとダンスを全面リニューアル。クイズはキッチン掃除の知恵や貼りついたガムやシールへの対処法などを取り上げ、ダンスは以前の曲よりもテンポを速くし、足踏みも取り入れました。明るい音楽で自然と笑顔になります。動作はシンプルですが、通してやると意外とハード。初対面同士の皆さんも最後には手をキラキラ、笑顔もキラキラ~でフィニッシュでした。
ガス展恒例となりつつある「お掃除体操」、呼ばれればどこへでも参ります。皆様一緒に心と体をほぐしましょう!

IMG_5610 IMG_5685 IMG_5686

ブログ更新 (お掃除体操)

右に~。左に~。回して~。
いままでどのくらいのタオルが舞ったか。
今日もアイドルコンサートさながらに、タオルがブンブン舞いました。
2017年11月6日(月)、場所は山形屋6階イベント会場。
日本ガス様開催の「第53回ガス展2017」のスペシャルゲストして、弊社アイドルの3人が舞ってきました。
アイドルの3人は、普段は事務職。お声が掛かると福祉施設等でパフォーマンス。2つの顔を持つスーパー女子社員です。
それで、なんでタオルかというと、椅子に座ったまま出来る。
テコの原理で力の弱い高齢者でも簡単に筋肉を伸ばすことができる。
というメリットがあります。
でも、一番の理由は、掃除しながら体操が出来ること。
タオルを使った体操は、同女子が中心となって考えました。
評判は上々です。
ハウスクリーニングのご依頼も年々増えていますが、「お掃除体操教室」も人気メニューです。
お掃除体操のお代はいただきません。気軽にお声がけください。
体操だけでも大歓迎です。一緒にブンブンさせましょう。DSC02733DSC02741DSC02747

キッズ整理収納教室開催しました

10月某日、下伊敷のA保育園様で整理収納教室を開催いたしました。来年小学校へ上がるという年長さんとお母様たちが待っていてくれました。

1

 手遊び歌から始まり次はゲームです。みんなで新聞紙を破ってごみを作り、カラーボールとごみを分別して箱に入れるゲーム。ただ入れるだけでは年長さんには簡単すぎるので、急遽2チームに分かれてもらい、どちらがたくさんごみを集められるか?の対戦型に変更しました。みんな張り切って集めます!速い速い!誰かが間違えてゴミ箱に入れたボールを黙ってサッと入れ直す姿も。さすがお兄ちゃんお姉ちゃん、しっかり出来ていますね。みんなの「きれいにしよう」という意気込みに圧倒されました。

2
3

 元通りきれいになったお部屋で「妖怪体操第一」、クリンちゃん&かけるくんの紙芝居…と、ここで先生からリクエスト。「案内パンフに載っていたタオルを使った体操(高齢者向け)は出来ませんか?」「できますよ!」保育園のタオルをお借りして、(またまた)急遽「おそうじ体操第二」。子どもたちもお母さんもじっくり体をストレッチして、最後はみんなで記念撮影、笑顔で終了いたしました。

4

 進化し続ける「キッズおそうじ教室」&「整理収納教室」。学校や地域のレクレーションの一つとしていかがでしょうか?お問い合わせは営業課・内村まで。

キッズおそうじ教室開催しました

本日はM町のF保育園様でおそうじ教室を開催しました。
園に到着した時はちょうど土砂降り!でも、お部屋の中のお友達は先生の方を向いて静かに待っていてくれました。
はじめ、紙芝居にジーッと聞き入っていた子どもたちが、クイズになると一転、にぎやかな声が響きました。ハーイ!と元気よく手を挙げたのに「クリンちゃん指し棒」を渡されると急に恥ずかしがり屋さんになってしまうお友達も何人か。かわいらしいなあ♪
スクイジーを使ったおそうじ体験も順番を守って、(窓に見立てた)ホワイトボードをきれいにすることができました。
最後はアニメの曲に合わせてのダンスです。この曲が速いうえに短いので、遅れまいと皆必死(メンバーも(笑))。2回踊って、全員が「付いていけた!」の達成感で気持ちよくフィニッシュとなりました。

ふじヶ丘1 ふじヶ丘2 ふじヶ丘3

キッズおそうじ教室開催しました

1月14日東谷山のS様でキッズおそうじ教室を行いました。壁に貼ってある園のお知らせに「おそうじ教室」の予定が書かれていて、楽しみに待っていてくれたんだなーとうれしくなります。
大きな窓の明るいお部屋で紙芝居・クイズ・体操を楽しみました。
回を重ねるにつれ、あやっぺのMCも堂に入ってきて、クイズやスクイジー体験では「先生方はどう思いますか?」と全体を巻き込んで盛り上げます。先生たちも楽しそう。
小さい子達も一生懸命タオルを振って体操しました。最後は「タッチ」「タッチー!」といつまでも笑顔で見送ってくれた子どもたちでした。

3IMG_東s IMG_東s1 IMG_東s2