ブログ更新 (清掃作業責任者会議)

2017年5月11日(木)午後5時30分、一日の仕事を終えた各事業所の責任者が本社に集まりました。
いつもは自宅から事業所へまっすぐ行って、仕事が終わったら自宅へまっすぐ帰る直行直帰です。
今日は、清掃作業責任者会議の日なので、本社に寄り道して帰ります。
会議は、めずらしく数字の話しから始まりました。
いつもだと、作業方法がどうだとか、品質がどうだとか、毎日の仕事に直接結びついたものです。
それが数字の話です。説明する方もよっぽど自信が無かったのでしょう。今回は、経理課の馬場課長にレクチャーをお願いしました。
馬場課長は、任された責任を感じてか、説明にチカラが入りました。予定の時間を大幅にオーバーです。
お客様から頂いたお金が会社経営の原資です。お客様に喜んでもらえる仕事が大切だということを学びました。
次は、「キレイで当然」。朝日新聞(5月1日)の記事を参考に議論しました。
快適な環境を提供するのが私たちの仕事です。お客様そっちのけで、そこのけそこのけ「掃除のじゃまだ」では困ります。
これでは、お客様に不快な思いをさせてしまいます。業務よりお客様の安全と快適さが優先です。
・床の水拭きではお客様が滑らないようにタオルを固くしぼる。
・カートを動かす時は周囲に気をくばる
・トイレの清掃は利用者に配慮する。
・椅子で休んでいる人がいれば、その下のホコリ取りは後回し。など。
また、お客様の迷惑にならないように効率的な清掃を心がけ、無駄のないように動く。
キレイは当然です。でも、心づかいに欠けるキレイは、お客様の迷惑です。
キレイな建物を気持ちよくご利用いただきましょう。
「人が交わるところに快適な環境を演出するのが芙蓉商事の使命である」。企業理念です。DSC01954

ブログ更新 (新入社員研修)

2017年5月10日(水)本社で新入社員研修が行われました。
今回の参加者は4月に入社した方です。
遠くは、鹿屋市、指宿市からの参加です。
参加者は5名、写真の向かって右から
警察庁舎様勤務 白川龍星、清掃業務課本社勤務 郡山拓実、道の駅山川港活お海道勤務 本野里香、一人飛ばして、黎明館様勤務 上田みさと、鹿屋医療センター様勤務 國本一幸。
國本さんには驚きました。
昨日、通勤途中にバイク事故を起こしたと聞いていたので、不思議な感じです。
目に前にいるのは事故を起こした本人です。
両手は包帯を巻いていましたが、大事にいたらずに良かったねえ。
研修項目の1番目は「安全第一」です。
安全でなければ会社は続きません、仕事も続きません。人の命も続きません。
事故に遭う、事故が襲うと聞くと、事故は向こうからやってくるようです。
事故にあった人は、「不注意」だったとも言います。
用心していきましょう。
研修の最後に、「何かききたいことは?」と投げかけました。
すると、「会社の方針は『斎藤一人』さんみたいですね。」と一人の方が。
・・・??
「ぺっぺっぺー」の「斎藤さんだぞ!」の斎藤さんではなさそうなので、調べてみました。
インターネットから引きます。
「人間にとって、一番嬉しいこと、そして楽しいこと。それは、人の喜んだ顔を見ることです」
「人の喜んだ顔を見ると、自分の心もパッと花が咲いたように明るくなります」
「誰の心の中も、愛の花でいっぱいにしたいよね」
芙蓉商事の企業スローガンは、
「私たちはお客様に笑顔を届ける会社であり、お客様の喜びは私たちの喜びである」
斎藤さんみたいかな。IMG_8517IMG_8532

ブログ更新 (おそうじ体操)

2017年4月25日(火)デイサービスセンター白銀(しろがね)様で「おそうじ体操」の日です。
ひと月に一回程度は「おそうじ体操」で訪問してるので、「いらっしゃい」とか「よろしくね」と気さくに声をかけられます。
取締役の牛島様と副施設長の隅野様にあいさつして、芙蓉商事の内村と松葉瀬(通称:松子)による体操のスタートです。
アットホームな雰囲気とは、こんな感じなんだろうなあ。
空気感がたまらなくイイ。
職員様、入居者様にデイサービスを利用されている方、それに体操の先生と、嫌な感じがしない。
自然にやさしい気持ちになり、こころ温まるようです。
お掃除体操教室は2部構成です。1部はタオルを使っての体操。2部はお掃除に関連したクイズ。
体操はいつもと一緒。自然にカラダが動いて楽しそうです。
クイズも、(だいたい)いつもと一緒。
だからクイズにならない。
「答えは知っちょっでや」
答えは知ってるからと、大きな独り言が聞こえてきます。
クイズ作家は悩みますよね。
難しいクイズを準備して答えられなかったらどうしよう、とか。
次回までの宿題にします。
おそうじ体操教室の時間は約40分。このくらいがちょうどいいみたいです。
今日の体操教室も楽しい時間となりました。
帰りじたくをしていると、おばあちゃんに声をかけられました。
「元気でね」
ありがとう。おばあちゃんこそ元気でね。
DSC01779

DSC01783

DSC01900

DSC01897

DSC01889

DSC01821

DSC01818

DSC01799

ブログ更新 (ストレスチェック総括)

2017年3月11日(土)三愛クリニックの尾辻先生と面談がありました。
用件は、産業医によるストレスチェックの総括報告。
ストレスチェクは昨年の9月20日から質問表の配付が始まり、今年の1月末までに高ストレス者の面談まで終わりました。
前もって「分析報告書」に目を通しました。
内容は、プライバシー保護のため守秘義務が課されているので、集団分析となっています。
高ストレス者の全国平均は受検者の10%、当社の場合は・・・平均を下回る。
だけど部門で見ると注目する現場がある。
誰が高ストレス者なんだろう。
と思ってもそれ以上のことは分かりません。
ところで、個人の質問表は誰がどこで保管してるんだろう。
それも分かりません。
尾辻先生との面談を終えて、気づいたことがありました。意識しないといけないことが分かりました。
分析結果を踏まえて職場環境の改善を行う必要性を感じました。
また、受検者も自分のストレスの状況に気づくことができたと思います。
ストレスをためすぎないように対処したり、会社に相談してもらえればと思います。
年1回の定期健康診断と合わせて年1回のストレスチェック、心身ともに健康な職場、健康経営を目指します。
IMG_7696

ブログ更新 (職場巡回:清掃事務所様)

2017年3月7日(火)鹿児島市清掃事務所様に配属の設備管理スタッフを訪ねました。
まずは、清掃事務所の担当者様にごあいさつ。
と、面会にいくと珍しいものを見たような驚きで目が点です。
「芙蓉商事の社長さんですよね」
「初めて会うのに初めてじゃないみたい」
と一声がこれです。
理由は、当社の社内報を毎月読んで下さっているようで、写真で私のことをしっていた。
そこにリアルの私が現れて、先ほどの「初めてじゃないみたい」となった次第です。
つぎに、所長様にごあいさつ。
名刺交換をお願いすると、デスクの引出しをゴソゴソ。
お世話になります、と名刺交換。
「えっ、なに! これ」
何がって、薄いんです。名刺が。
不要になったチラシの裏に印刷。それをカットした手作り感のある名刺。
環境局資源循環部清掃事務所様の名刺だから納得がいきます。
でも、民間企業が使うのはちょっと抵抗がありそう。
名刺の裏は会社とはまったく関係ない文字やイラストが書かれたチラシ。
イメージがどうなんでしょう。気になりそうだけど気にならないかなあ。
□スタッフとの面談では、特に困ったことような話はきけませんでした。
業務に関しては。
ただ、メタボ検診が義務化されてから、お腹回りが気になる。
会社の定期検診のたびに、お腹のサイズをはかられ、増えたの減ったのと一喜一憂。
そのせいか、食事が気になるようにはなった。
だけど、特に食生活が変わったというようなことはない。
そして、ウォーキングするようになった。
これは、まあまあ続いてる。
仕事で困ったことはないけど、お腹のサイズに変化が見られないのには困った困ったという話です。DSC01460