ブログ更新 (職場巡回:市役所(谷山支所)様)

2023年3月14日、職場巡回で鹿児島市の谷山支所様へいきました。
正面玄関入ってすぐのところに案内窓口があり、そこで当社のスタッフが案内業務を行っています。
先月末は2~3時間の待ちが出るほど忙しくしていましたが、いまはそれほどでもないようです。
先月の忙しさは、マイナンバーカードの申請期限が2月までとなり、駆け込み申請者が多かったためです。
「マイナンバーカードの申請は済みました?」
受付スタッフの日高さんは「カードの交付が始まってすぐでしたので5~6年前かな、申請しました」
わたしは昨年の11月。
前回の締め切り(延長されましたが)11月で、それに合わせて申請しました。
2万円のポイントをもらうためです。
ポイントがスマホに入ってきたらうれしかったことを覚えています。
マイナポイントは期限内に申請すればもらえるもの。
何にしても余裕をもって行動したいとは思うのですが、わたしの場合はいつも間近になってから。
マイナポイントもギリギリでゲットしました。
市役所に用事がある方、早めにいったほうがいいですよ。
年度末になると住民異動届や住民票請求窓口などたいへん混むようです。

谷山支所様1 谷山支所様2

ブログ更新 (職場巡回:富士火災ビル)

健康な毎日を過ごすためには、食事・睡眠・運動の3つの要素が大切だと言われています。
食事は、しっかり食べている。
睡眠は、よく眠れている。
運動は、仕事でカラダを動かしているから大丈夫。
と話す清掃業務課の小村さんは富士火災ビル様に勤務しています。
2023年3月8日、職場巡回で様子をうかがいました。
「本社の手厚いサポートで安心して仕事ができています」
「具体的に何か一つ聞かせてもらえますか」
「前職では2~3日しか仕事の引き継ぎはなかったけど、ここでは1ヶ月のあいだ本社のスタッフが付いて指導してくれたので安心して仕事を覚えられました」
小村さんは3ヶ月ほど前に転職してきました。
今は独り立ちして、何の不安もなく仕事ができているようです。
仕事で階段を上ったり下りたりして「運動よし」
仕事帰りに、食材を買って料理して「食事よし」
ほどよい疲れで「睡眠よし」
健康維持の三要素に問題はなく、仕事も問題なし。
プライベートの話では、スノーマンを応援してると言っていました。
「そうなんだ」
と知ったふうな返事をしたけど、スノーマンの顔も名前も浮かんできません。
ジャニーズのグループってことだけはわかるのです。
なぜかって?
毎朝の芸能ニュース。
ジャニーズ事務所のタレント(アイドル?)が流れない日はないので聞いたことはあるのです。
あ-、スノーマンね。

富士火災様1 富士火災様2

ブログ更新 (職場巡回:鹿児島銀行川内支店様)

2023年3月3日、なっちゃん、ゆりちゃんのひな祭りの思いでを聞きに鹿児島銀行川内支店様にいきました。
ここで、当社の清掃スタッフ夏江さんと百合子さんは働いています。
「ネズミとニワトリで合わないのよ」
「オーとエーでこれも合わない」
と夏江さん。
干支と血液型のことです。
「そんなことはないでしょう」と百合子さん。
「思ったことポンポン言うからねわたし」
「わたしも違うことは違うってハッキリ言うし」
と言葉のやりとりがしばらく続き「仕事は仕事だからね」
「そう、仕事はちゃんとしないとね」
言いたいことは遠慮せずに言える仲なので、たぶん気が合うのだと思います。
干支や血液型で気が合う合わないは、誰かが言い始めただけのことなので当てにならないのでは。
仕事が終わるとメールで「今日は言い過ぎたかな」
「ぜんぜん気にしてないから」
やはり、仲がいいのだと思います。
そうそう、ひな祭りの思いで。
「そんな時代もあったわね」
「半世紀も前の話ね」

鹿銀川内様1 鹿銀川内様2

ブログ更新 (職場巡回:水族館様)

かごしま水族館で最も大きな水槽は「黒潮大水槽」。
世界最大の魚ジンベイザメも回遊しているので見ごたえのある水槽です。
その水槽の前で、藤原さくら(シンガーソングライター)のコンサートが今日の19時30分からあるそうで、さぞ水槽の魚も驚きでしょう。
2023年2月10日、この話は職場巡回先の水族館様設備のスタッフにききました。
ほかには照明を落とした「黒潮大水槽」の前でヨガがあるそうです。
海の中にいるようでリラックスできそうな気がします。
興味のある方、一度体験されてはいかがですか。
当社の設備管理スタッフは、魚やお客様が快適にすごせるよう日々監視や点検を行っています。

水族館様1 水族館様2

ブログ更新 (ISO審査終わる)

2023年2月9日、ISOの審査が3日間にわたり行われ、最終会議に審査員と審査に関わった社員13名が本社会議室に集まりました。
各自の机の上には1冊にまとめられた「審査報告書」。
審査チームリーダーがひともじひともじ読み上げていきます。
「今回の訪問は満足のいくものでした」
重大な不適合も軽微な不適合もなく審査を終えることができました。
審査員の方々をお見送りしてから関係者全員で「振り返りの会」を開きました。
審査員から頂いた助言を共有し今後の経営に活かしていきます。
ISO審査最終会議 ISO審査集合写真